歴史的な円安で為替介入への警戒感 財務大臣はコメント避ける(2024年4月25日)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 апр 2024
  •  円相場が1ドル=155円台と、およそ34年ぶりの円安が進み、政府・日銀による為替介入への警戒感が高まるなか、鈴木財務大臣は一切の発言を控えています。
    鈴木財務大臣
    「コメントは控えます」
     鈴木大臣は、その後も円安に対する政府の姿勢について報道陣からの問い掛けに無言を貫きました。
     外国為替市場では、日本時間の24日夜から円安が進み、1990年6月以来となる1ドル=155円台にまで下落しています。
     政府の“防衛ライン”とみられていた155円台を突破したことで市場では為替介入への警戒感も高まっていて、政府高官の発言が注目されています。
    [テレ朝news] news.tv-asahi.co.jp

Комментарии • 130

  • @yazoo5608
    @yazoo5608 Месяц назад +71

    なんもできん大臣。

    • @user-xj8cj9ep4d
      @user-xj8cj9ep4d Месяц назад +11

      注視はできるよ😊

    • @TF-fe2zz
      @TF-fe2zz Месяц назад

      なんもできん国民

    • @mr333333333
      @mr333333333 Месяц назад +3

      円安、株安、実質賃金の低下、コスト増加。
      アメリカの経済は強い。増税大国の日本と違う。

    • @user-br4ml5is5j
      @user-br4ml5is5j Месяц назад +6

      失敗したねw。物価高で国民生活が苦しい

    • @naoakiusuku9397
      @naoakiusuku9397 Месяц назад +2

      @@TF-fe2zz
      国民がどうこう動いで何とかなる問題ではない

  • @user-sk8kr7jr7y
    @user-sk8kr7jr7y Месяц назад +47

    ホント、国会議員って何のためにいるんだろ?

  • @DoReMiLight
    @DoReMiLight Месяц назад +6

    こんなポンコツに財務大臣が務まるのかね。

  • @user-ge7ld2nx3b
    @user-ge7ld2nx3b Месяц назад +28

    国民の敵・財務省

  • @user-qc6rr6mv6l
    @user-qc6rr6mv6l Месяц назад +36

    コメントは控える ? 引き続き高い緊張感をもって注視している さえ言わなくなった。

  • @ruru3183
    @ruru3183 Месяц назад +7

    はやく辞めろ

  • @Osomasan
    @Osomasan Месяц назад +4

    歴代ワーストの財務大臣ですね。
    一般国民はもう物価高についていけませんよ。
    おまけに植田総裁の会見には失望しました。影響が出てきたら金融政策を変更するらしいですが、本来なら影響がでる前に回避策を行うのではないでしょうか?まるで国民の事を考えてないですよね。

  • @tanagamo
    @tanagamo Месяц назад +14

    この大臣ほんと能力無いんだと思う。今頃官僚と日銀にどうしたらいいかまじで聞いてそう

  • @Umiusi-HiAce
    @Umiusi-HiAce Месяц назад +25

    国民が飢えても興味なしって事か

  • @user-um7xj8ks7v
    @user-um7xj8ks7v Месяц назад +3

    もう岸田政権は崩壊するな。
    無策だ。

  • @NAMAKEMON00
    @NAMAKEMON00 Месяц назад +8

    ドル円500pips動かしても150円代キープできるし、そろそろ介入ヤバイでしょ。

  • @moreno6596
    @moreno6596 Месяц назад +24

    どんな対応しても止められないんだよ。
    バレてきてるから。

  • @user-hw9ft8um7m
    @user-hw9ft8um7m Месяц назад +1

    この大臣の経歴を調べたら
    経済を理解出来る様な人じゃ無い。
    実際、答弁を見てたら官僚に渡された紙を読むだけで自分で考えた言葉はないし
    質疑の内容・喋ってる内容を理解してるようには見えない。
    マジで経済・財政、何も理解してないと思う。

  • @peropero455
    @peropero455 Месяц назад +3

    円安で海外の毛生え薬が買えません😢

  • @paradiseblue2535
    @paradiseblue2535 Месяц назад +2

    万全の対応するんじゃねえのか?これが万全か?もう辞任してくれ

  • @user-ks4mh3dv5n
    @user-ks4mh3dv5n Месяц назад +9

    控えるな!説明と対策を話しろ

  • @wanazuki2012
    @wanazuki2012 Месяц назад +22

    こんなやつがコメントしようがかわらんよ

  • @user-td5qm2sr1y
    @user-td5qm2sr1y Месяц назад +1

    もはや見るのもやめた。
    もう辞任してくれ。

  • @barkley-zh1md
    @barkley-zh1md Месяц назад +1

    150円の時から、ずっと やめて反撃する姿勢を持つ。155えんを過ぎて、抵抗する言葉も控えた。それで 今 158.2円、来週 月曜日 160円になるじゃないか?

  • @nathsha777
    @nathsha777 Месяц назад +20

    目盛りしていく国民の資産をなんだと思ってんだろ?

    • @pcx1346
      @pcx1346 Месяц назад +1

      どういう意味ですか?

    • @velelimaka9040
      @velelimaka9040 Месяц назад

      上級はドル資産もってるからアンシンアンゼン

  • @out2820
    @out2820 Месяц назад

    もうアメリカの利下げ待つしかない、そのタイミングでドル買い弱まったら大規模介入、これで150割れるかどうかだけど、そもそも年内利下げ予定なしの可能性あるしそーなったら年末には180円の可能性出てくる

  • @kkuro3513
    @kkuro3513 Месяц назад

    国債償還費という名目で架空経費をでっち上げる罪務症

  • @golf2011wgc
    @golf2011wgc Месяц назад +1

    神田何してる?
    神田にのみ決定権がある

  • @aikagi2388
    @aikagi2388 Месяц назад +1

    残弾がないから介入できないんだろ?

  • @Box-GTMusic
    @Box-GTMusic Месяц назад

    これまでの円安がいまのところ(上級国民に)大きな影響を与えていると言うわけではないと判断💀

  • @user-lc8pt3mu8r
    @user-lc8pt3mu8r Месяц назад +1

    内部留保を貯めて億万長者さんの不労収入を高めるために利上げを完成させるんじゃない?国民のことなんか眼中にないやろ。ちゃう?

  • @sunaogaichiban
    @sunaogaichiban Месяц назад

    日本政府に頼らず、自分で資産形成を築く!この波に乗るのも、技術のうち。
    そーだろ!?
    な!?

  • @kouseiikeya9365
    @kouseiikeya9365 Месяц назад +4

    コメント控えてないで、円の防衛策を打ち出せよ。
    それが出来ないなら、辞任すべきだよ。

  • @user-wz8xw8mp1l
    @user-wz8xw8mp1l Месяц назад +1

    輸出で儲けている企業から賄賂でももらってんのか?役立たず

    • @Macho_NewtoN117
      @Macho_NewtoN117 Месяц назад +2

      そうだよ貧民。組織票とキックバックバックで自民生かしてやってるオレらが裏世界の神なんだぜ😎

  • @user-kh6ke2es8m
    @user-kh6ke2es8m Месяц назад +13

    こんなのが政府首脳だから舐められてるんじゃ?
    増税以外の内政コマンドが政府に無い。

  • @user-sr3de5zs8v
    @user-sr3de5zs8v Месяц назад

    いよいよ利上げしないとトレンド転換は無理だなもはや介入したところで押し目になるだけ

  • @user-br4ml5is5j
    @user-br4ml5is5j Месяц назад +6

    失敗したねw。物価高で国民生活が苦しい

  • @user-di1pu9iw1f
    @user-di1pu9iw1f Месяц назад

    たぶん「今、考え中!」と、いう事だろう。営業会議で詰められる予算未達の営業みたいな顔してた。

  • @user-ud6lw9dc3u
    @user-ud6lw9dc3u Месяц назад +8

    おやおや外為特会でウハウハの財務省さん、何かありましたか?

  • @user-de6tn5uu5i
    @user-de6tn5uu5i Месяц назад

    介入できないんでしょ。しってるよ

  • @fishtraveler
    @fishtraveler Месяц назад +7

    説明責任を果たすべき立場なのに、コメントは差し控えるとかきちんと仕事してほしい

  • @user-vw9vo9xh5e
    @user-vw9vo9xh5e Месяц назад

    0:00 えってか どの道 おまえなにもできないじゃん
    介入だって国民の税金だろ?

  • @user-ph1cm3wl3m
    @user-ph1cm3wl3m Месяц назад

    何かしろよ。

  • @user-rj3ui1cn3h
    @user-rj3ui1cn3h Месяц назад

    財務真理教

  • @user-dc3il6hv5p
    @user-dc3il6hv5p Месяц назад

    何もしないなら辞めろ

  • @user-px8xo8uv1l
    @user-px8xo8uv1l Месяц назад +7

    注視もできなくなったら、発言することないでしょう。

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 Месяц назад

    米国債売却で更なる円安。

  • @gyber23
    @gyber23 Месяц назад

    あべちゃんのアベノミクスでまさに今できることがなくなってるのだが。

  • @noranonyanko
    @noranonyanko Месяц назад +7

    いやいや…お前が控えてどうするんだよ。

  • @yogaeimei69
    @yogaeimei69 Месяц назад +12

    口だけな😢

    • @user-cz3wo3lb5s
      @user-cz3wo3lb5s Месяц назад +2

      ノーコメントだから 警戒感すらゼロ

    • @user-br4ml5is5j
      @user-br4ml5is5j Месяц назад +2

      失敗したねw。物価高で国民生活が苦しい

  • @sassymur
    @sassymur Месяц назад +6

    介入しないな。😢

  • @mr333333333
    @mr333333333 Месяц назад +2

    円安、株安、実質賃金の低下、コスト増加。
    アメリカの経済は強い。増税大国の日本と違う。

  • @user-gr3zu7jq9l
    @user-gr3zu7jq9l Месяц назад +12

    政治家も安い

  • @user-kg1xh8dr7d
    @user-kg1xh8dr7d Месяц назад

    経済は難しいぞ~ その中で世襲に泳げる才があるとは思えんなぁ~ ✋

  • @Trend6765
    @Trend6765 Месяц назад

    こいつ次のターゲット?

  • @himawari4064
    @himawari4064 Месяц назад +5

    介入してもまた跳ねあがるし、明日鳩がいくら叫んでも鷹にはなれないから160逝っちゃうね。

  • @user-kl3wd6hs9u
    @user-kl3wd6hs9u Месяц назад +5

    もう口先介入がハナクソ程度の効果もなくなっちゃったからダンマリ決め込んじゃったよ

  • @user-gi8cr3
    @user-gi8cr3 Месяц назад +4

    為替介入やるぞやるぞ詐欺

  • @yaoru5532
    @yaoru5532 Месяц назад +3

    この映像の8~9秒あたりの財務大臣の右側の人の表情、、、

  • @user-pd8pl2zx1z
    @user-pd8pl2zx1z Месяц назад +4

    コメントを控えるんじゃなくて打つ手がないだけだろ

  • @ohakonnbannnitiwa
    @ohakonnbannnitiwa Месяц назад +4

    コメント控えるなよ。国民の為に仕事しろ。

  • @hk1607
    @hk1607 Месяц назад +1

    こいつが発言したとこで
    円安はとめられない。

  • @masatoshinishi
    @masatoshinishi Месяц назад +2

    これまで20年以上にわたり円安を無くすため、為替介入しても、円安が進む政策をしむけて
    いるのは、ドルの価値を高めるための政策を財務省が行っていたことが暴露されたにすぎません!

  • @user-te6fu5ol5g
    @user-te6fu5ol5g Месяц назад +2

    防衛ラインって誰が決めたの?誰が言い出したの?

  • @user-kg5ek5jm2h
    @user-kg5ek5jm2h Месяц назад +4

    大臣
    「プラザ合意時に比べると円高です」

  • @tetsujiogawa7883
    @tetsujiogawa7883 Месяц назад

    米国株買いたいから介入お願い致します。

  • @ytaka0319
    @ytaka0319 Месяц назад +3

    もう注視する事すら止めたのかなw

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace Месяц назад +2

    現時点で既に155円台半ばに近くなってるね。

  • @user-bn1sj2ix5o
    @user-bn1sj2ix5o Месяц назад +2

    もう、やるってことだろ

  • @user-ll2gq3gi3t
    @user-ll2gq3gi3t Месяц назад +2

    利上げするから介入しないんじゃない?

  • @tototx
    @tototx Месяц назад +1

    やる気なし!

  • @user-tj5dr8xm6f
    @user-tj5dr8xm6f Месяц назад +1

    緊縮!緊縮!緊縮!の財務省は解体しないとこの流れは止められない

  • @user-mb6vr9tn9z
    @user-mb6vr9tn9z Месяц назад +3

    こいつまだおったんか
    日本医師会とズブズブ鈴木大臣

  • @user-ih7jo5on2s
    @user-ih7jo5on2s Месяц назад +2

    利上げを利上げを夢の1ドル30円時代

  • @yoshir7501
    @yoshir7501 Месяц назад +1

    149円で追加long待ってます!為替介入お願いします

  • @user-fk9bw3bn7l
    @user-fk9bw3bn7l Месяц назад +2

    コメントを控えるのなら
    大臣のポストも控えてもらっていいですか?

  • @user-on1nd1se6k
    @user-on1nd1se6k Месяц назад

    注视.

  • @user-yt1bn1sd7q
    @user-yt1bn1sd7q Месяц назад +1

    もはや日本は輸出で儲けてた企業もみんな海外に行ってしまったので本当に円安に価値は無い

  • @user-wp3wg2mv6j
    @user-wp3wg2mv6j Месяц назад +2

    まさかお前ここまで引っ張っといてなにもやらないってわけねーよな??

  • @user-ep3hw2ys1s
    @user-ep3hw2ys1s Месяц назад +1

    何も出来ない

  • @user-on1uf1qe7o
    @user-on1uf1qe7o Месяц назад +2

    あらゆる手段で〜
    とか言ってなかった?
    口ばっかりなことがバレちゃったね

  • @mnmpoko
    @mnmpoko Месяц назад

    何もできませんので、って正直にゲロったら評価爆上げするのに。。。

  • @yuki-fc2fq
    @yuki-fc2fq Месяц назад +1

    トランプが言ってくれたから動かんでいいと思ってる

  • @tubeismybirthplace
    @tubeismybirthplace Месяц назад +1

    1週間かかって1円上げた位じゃ介入は難しいでしょ。

  • @Rick-xi2kk
    @Rick-xi2kk Месяц назад +1

    介入は155.5予想

  • @user-rw6gw5bh8r
    @user-rw6gw5bh8r Месяц назад +2

    控えんなよww

  • @ysk694
    @ysk694 Месяц назад +1

    円安なら円安なりのやり方があるし、現に得をしてる人も多いんだよね

  • @user-kk7cb3uz8k
    @user-kk7cb3uz8k Месяц назад +1

    あまりにも同じことを話すのでボケたかと思たけど、話すこともできなくなったか。

  • @user-vq7lc7yw4r
    @user-vq7lc7yw4r Месяц назад +2

    コメントするのが仕事では?

  • @shozoando7025
    @shozoando7025 Месяц назад +1

    アメさんがインフレ落ち着くまで ? 無言を貫く構え他力本願、祈るしか無いと言うことだ

  • @nani2936
    @nani2936 Месяц назад +1

    余計なことは言わんで良い

  • @cobcobaobuta
    @cobcobaobuta Месяц назад

    どうせお前は何も出来ない!

  • @doujindance
    @doujindance Месяц назад

    余計なことするな
    円安大歓迎ウハウハ

  • @yuzoaloha
    @yuzoaloha Месяц назад +1

    なすすべ無し

  • @user-ug8ql8sn3j
    @user-ug8ql8sn3j Месяц назад +1

    200円になってもノーコメントしてそう

  • @user-tx5pm8lq4t
    @user-tx5pm8lq4t Месяц назад +5

    介入は160円以上だな。
    今やるとニーサ民全滅だからニーサ普及で老後資金は自己責任にしたいわけだから、政府はニーサの失敗は許されないと思ってるはず

  • @ruri8sda264
    @ruri8sda264 Месяц назад +1

    言い訳のネタも尽きたのは草 ボジョレーの文言を考えてる人を見習って欲しいw

  • @user-jg6kb3rj7i
    @user-jg6kb3rj7i Месяц назад

    オオカミ少年が詰んだ時の顔

  • @user-mo6ib4kc6c
    @user-mo6ib4kc6c Месяц назад +1

    口先も効かないから言うのも諦めましたか😅

  • @user-me2cn8ke6o
    @user-me2cn8ke6o Месяц назад

    360円でもやれてたんだからまだまだ余裕、300円超えてから騒げよ

  • @MT-zh4fe
    @MT-zh4fe Месяц назад +4

    役立たず大臣!